***配送方法と日時指定について***
特定記録と簡易書留は日時の指定ができませんが、システムの都合上ご注文時に希望の配送日時を入力する項目が表示されてしまいます。
ゆうパック以外で、日時指定をいただいてもお受けできませんので、ご了承願います。
*特定記録は郵便受箱に配達されます。(受取り印はいりません。)
*簡易書留はご不在時に配達があった場合は、再配達の依頼時に希望日時をご指定ください。
また特定記録は土日祝日の配達がないため、連休などを挟むとお届けにかなりの日数を要する場合がございます。
お急ぎの場合は簡易書留か、ゆうパックをご指定ください。
-
~ルーぺで覗く鉱物の世界~ デュモルチェライトインクォーツ原石 鉱物標本 一点物
¥9,800
SOLD OUT
デュモルチェライトインクォーツ原石 重さ: 13ct サイズ: 24×9×9mm 産地: ブラジル 透明感のある水晶内部に、繊細で美しいブルーのデュモルチェライトが放射状に広がる特徴的な標本です。 このブルーのインクルージョンは、静かな美しさをたたえ、見る人を魅了します。 ルーぺでじっくり観察すると、その繊細な輝きを楽しむことができますよ。 ブラジル産ならではの高い透明度と鮮やかな発色が際立ち、コレクションとしても大変価値のある一品です。 *結晶面の一部に他の結晶から剥がれたような跡があります。 *デュモルチェライトインクォーツ* デュモルチェライトはアルミニウムとホウ素を含む鉱物で、青~紫色の塊状で産出することの多い石です。 もともと石英と一緒になっているものが多いのですが、こちらのような透明な水晶に内包されているものが近年ブラジルで産出されています。 別名ブルーガーデンクォーツとも呼ばれています。
-
~魅惑の石~ チャロアイトのカボションルース 02
¥5,000
美しい紫色と複雑なシルク光沢が魅力的な大粒のチャロアイトのカボションルースです。 細かな模様の美しい石です。^^ *チャロアイト* ロシアのチャロ川周辺で産出したことからチャロアイトと名付けられた石。 またロシア語で「魅惑」を意味する「charo」から付けられたという説もあります。 とても鮮やかな紫色の発色で、高貴な雰囲気が漂う石。 世界の3大ヒーリングストーンの一つとされています。 チャロアイト 40.5×18.4×6.1mm 39.7ct ロシア産
-
~魅惑の石~ チャロアイトのカボションルース 01
¥5,300
美しい紫色と複雑なシルク光沢が魅力的な大粒のチャロアイトのカボションルースです。 細かな模様の美しい石です。^^ *チャロアイト* ロシアのチャロ川周辺で産出したことからチャロアイトと名付けられた石。 またロシア語で「魅惑」を意味する「charo」から付けられたという説もあります。 とても鮮やかな紫色の発色で、高貴な雰囲気が漂う石。 世界の3大ヒーリングストーンの一つとされています。 チャロアイト 40.5×18.4×6.1mm 39.7ct ロシア産
-
~複雑な模様が美しい~ クリソコラ・マラカイトのカボションルース 02
¥4,600
スカイブルーのクリソコラ(珪孔雀石)とグリーンのマラカイト(孔雀石)が美しく調和し、複雑で魅力的な模様を描く大粒のカボションルースです。 *クリソコラ・マラカイト* クリソコラ(珪孔雀石)とマラカイト(孔雀石)は、共に銅の2次鉱物で、自然の美しい色合いと模様が特徴です。硬度が低いため、強度を高めるために含浸処理が施されることが一般的です。 クリソコラ・マラカイト 30×19.8×6.2mm 36.4ct *裏面は研磨されていません。
-
~複雑な模様が美しい~ クリソコラ・マラカイトのカボションルース 01
¥4,300
スカイブルーのクリソコラ(珪孔雀石)とグリーンのマラカイト(孔雀石)が美しく調和し、複雑で魅力的な模様を描く大粒のカボションルースです。 *クリソコラ・マラカイト* クリソコラ(珪孔雀石)とマラカイト(孔雀石)は、共に銅の2次鉱物で、自然の美しい色合いと模様が特徴です。硬度が低いため、強度を高めるために含浸処理が施されることが一般的です。 クリソコラ・マラカイト 34×15.4×5.63mm 30.7ct *裏面は研磨されていません。
-
ドミニカ産 ブルーアンバー フリーシェイプ 004
¥19,700
大粒のドミニカ産 ブルーアンバー フリーシェイプ ルースです。 インクルージョンが多く見られますが、蛍光性が強く、黒い背景でご覧いただくと 蛍光灯や日光でもボンヤリとブルーグリーンの輝きをご覧いただけます。 ブラックライトを当てますと、画像のような鮮やかなネオンブルーに輝きますよ。 マクラメなど編まれる方には、とても素敵な素材になるかと思います。 一部インクルージョンが表面に出ている部分が見られますので、ご了承ください。 *ブルーアンバー* (青琥珀) ドミニカ産ブルーアンバーは2500~3000万年前の広葉樹の樹脂が長い年月をかけて化石化したものです。 通常の光では黄褐色や茶褐色ですが、紫外線に当たるとネオンブルーやマリンブルーの幻想的な蛍光を現します。 ブルーアンバー ドミニカ産 26×21ミリ 厚み14ミリ 21.9ct こちらはルースのためシンプルなボックスかポーチでお送りいたします。
-
ドミニカ産 ブルーアンバー フリーシェイプ 002
¥28,500
大粒のドミニカ産 ブルーアンバー フリーシェイプ ルースです。 インクルージョンが多く見られますが、蛍光性が強く、黒い背景でご覧いただくと 蛍光灯や日光でもボンヤリとブルーグリーンの輝きをご覧いただけます。 ブラックライトを当てますと、画像のような鮮やかなネオンブルーに輝きますよ。 マクラメなど編まれる方には、とても素敵な素材になるかと思います。 一部インクルージョンが表面に出ている部分が見られますので、ご了承ください。 *ブルーアンバー* (青琥珀) ドミニカ産ブルーアンバーは2500~3000万年前の広葉樹の樹脂が長い年月をかけて化石化したものです。 通常の光では黄褐色や茶褐色ですが、紫外線に当たるとネオンブルーやマリンブルーの幻想的な蛍光を現します。 ブルーアンバー ドミニカ産 32×25ミリ 厚み13ミリ 31.7ct こちらはルースのためシンプルなボックスかポーチでお送りいたします。
-
ドミニカ産 ブルーアンバー カービングルース 001
¥15,200
大粒のドミニカ産 ブルーアンバー カービングルースです。 インクルージョンが多く見られますが、蛍光性が強く、黒い背景でご覧いただくと 蛍光灯や日光でもボンヤリとブルーグリーンの輝きをご覧いただけます。 ブラックライトを当てますと、画像のような鮮やかなネオンブルーに輝きますよ。 マクラメなど編まれる方には、とても素敵な素材になるかと思います。 少し目立つクラックがあるため、こちらは価格設定がお安くなっております。 予めご了承ください。 *ブルーアンバー* (青琥珀) ドミニカ産ブルーアンバーは2500~3000万年前の広葉樹の樹脂が長い年月をかけて化石化したものです。 通常の光では黄褐色や茶褐色ですが、紫外線に当たるとネオンブルーやマリンブルーの幻想的な蛍光を現します。 ブルーアンバー ドミニカ産 36×23mm 厚み9mm 24.4ct
-
ローズクォーツ ルース クッションカット 1個
¥3,230
15%OFF
15%OFF
透明感のある優しいピンク色が魅力的なローズクォーツのクッションカットルースです。 どのルースも目立つインクルージョンやクラックもなく、輝きも美しいですよ。 ちょっと変わったカットで表面の中心部分はカボション、縁の部分と裏側にはファセットカットが施されています。 大きさもあるのでワイヤーアクセサリーやマクラメアクセサリーを作られる方には 素敵な素材になるかと思います。^^ もちろん当方でも加工できますので、お気軽にお問い合わせください。 *価格は1個当たりのお値段となります。 ローズクォーツ ブラジル産 19×19ミリ 厚み7ミリ 16~17ct前後
-
*虫入り・葉入り琥珀*
¥97,920
20%OFF
20%OFF
2枚の葉を内包した赤みがかったドミニカ産の琥珀です。 肉眼でも分かる虫も内包されていますよ。 こちらの葉は細長い感じなので、ヒメナエアのものかは分かりません。 よくみると、葉脈も薄っすら見られます。 流動性のある樹液に取り込まれた虫や葉などの植物は樹脂が硬化する前に、 形状が崩れてしまうことが多いようで、このように綺麗に原型を留めているものは 大変希少価値が高くなります。 少しですが、こちらも蛍光性が見られます。 ドミニカ産 虫・葉入り琥珀 大きさ 47×31×10mm 4.7グラム
-
ラリマー ルース AAA 025
¥19,550
15%OFF
15%OFF
【サイズ】29×18×7.5mm 32.5ct 濃いブルーに独特の模様が美しいラリマールースです。 厚みのあるしっかりしたルースです。 こちらは透明感はあまりありませんが、上部の白い部分がシルク光沢が強く、内包物も見られません。 裏側の模様も綺麗に出ています。 ルースはエアパッキンのみの簡易包装となります。
-
ラリマールース AAA 019
¥17,000
15%OFF
15%OFF
タイガーアイなどにみられるシャトヤンシー効果があり、角度を変えながら観察すると、まるで模様が動いてるかのように見える表情豊かなラリマーです。 裏側に剥離したような欠けがありますが、加工には差し支えありません。 【サイズ】32×14×7.5mm 25ct ルースはエアパッキンのみの簡易包装となります。
-
ラリマールース AAA+ 051
¥15,000
小粒ですが、濃いブルーで模様も綺麗なラリマーです。 シルク光沢があり、角度によって色の濃淡が変って見えます。 裏側は鏡面仕上げではなく、少しざらつきが見られます。こちらはリングの加工(¥5,000~)も承っております。 お気軽にお問い合わせください。 商品番号 lari_aaa+_051 ラリマールース AAA+グレード 17mm 厚み7mm ルースはエアパッキンのみの簡易包装となります。
下記サイトにも出品中です。
Creema minnne iichi Yahoo!ショッピング メルカリ