***配送方法と日時指定について***
特定記録と簡易書留は日時の指定ができませんが、システムの都合上ご注文時に希望の配送日時を入力する項目が表示されてしまいます。
ゆうパック以外で、日時指定をいただいてもお受けできませんので、ご了承願います。
*特定記録は郵便受箱に配達されます。(受取り印はいりません。)
*簡易書留はご不在時に配達があった場合は、再配達の依頼時に希望日時をご指定ください。
また特定記録は土日祝日の配達がないため、連休などを挟むとお届けにかなりの日数を要する場合がございます。
お急ぎの場合は簡易書留か、ゆうパックをご指定ください。
-
~鮮やかな輝き~ スペクトロライトのリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥8,800
光の当たる角度によって、鮮やかなブルーの輝きが浮かぶスペクトロライトをシンプルな甲丸線のアームのリングに仕上げました。 クールな印象の石を縦長で上下の幅が違う形に磨いてみました。 お着けになると指を長く見せてくれる効果があります。 また着ける方向によっても雰囲気が変わって面白いですよ。 作りはシンプルですが、すこし個性的なリングです。 角度によってはシックな黒い石に見えますが、白いラメ状の輝きも浮かぶので、動かしながら眺めていただくと面白いですよ。^^ こちらは石の厚みが均一ではありません。 青い輝きは石の正面からの光ではなく、やや斜めの方向から当てると浮かび上がります。 *スペクトロライト* スペクトロライトは、フィンランド人が東部国境に防衛線を建設した第2次世界大戦中(1941年)に対戦車の障害物として使われた石から発見されました。 この石はラブラドライト長石で、約55%の灰長石を含みます。 一般的なラブラドライトとの違いは、地色が黒っぽく、ラブラドライトよりも鮮やかな閃光が現れる点です。 閃光の出方は限定的で、一定の角度で光が差し込んだ時に浮かび上がります。 また石によっては名前の通り、分光器を通した光(スペクトル)のように様々な色調が出現します。 ラブラドライトの中でも希少なタイプでフィンランドのユレマ産のみが、スペクトロライトという宝石名を付けられています。 こちらは現地から原石を取り寄せて研磨して仕上げた一点物になります。 Pay ID アプリからですと商品ページで動画が表示できませんので、お手数ですがyoutubeからご覧ください。 https://youtu.be/r74NiynrYhY 【使用石】 スペクトロライト(ラブラドライト)18×7mm フィンランド ユレマ産 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
~知的なブルー~ サファイアのデザインリング 9号 天然石アクセサリー 一点物 macari
¥9,800
濃いブルーのサファイアを個性的なデザインのリングに仕上げました。 インクブルーと呼ばれる濃い色合いなので、光が透過しないと黒っぽく見えます。 ペアシェイプカットを施されており、光に当たるとキラキラと輝き大変綺麗です。 *サファイア* 鉱物名 コランダム サファイアは酸化アルミニウムの単結晶で、様々な色合いがありクロム起因で赤く色づいたものはルビーと呼ばれます。 こちらで使用のサファイアは鉛ガラスによる含侵処理が施されています。 【使用石】 サファイア 含侵処理 8×6mm 【使用金属】 silver925 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
~訳アリ~ エチオピアオパールのデザインリング 約9号 天然石アクセサリー 一点物 シルバー 指輪
¥6,800
遊色が浮かぶ美しいエチオピアオパールを個性的なデザインのリングに仕上げました。 透明感のある淡いオレンジの地色にグリーンやレッドなどの光がホログラムのように浮かび上がり、大変美しいオパールです。 こちらのルースは石の裏側に研磨傷があり、透かした状態で見ると肉眼でもわかるので価格設定をお安くしています。 予めご了承願います。 Pay ID アプリからですと商品ページに動画が表示されませんので、お手数ですがyoutubeからご覧ください。 https://youtu.be/V34GeFdRecs *エチオピアオパール* 近年多く流通するようになった遊色の美しいエチオピア産のオパールです。 ホワイトやオレンジ、チョコレートカラーなど様々な色合いのものが見られます。 ハイドロフェーンという水分を吸収して透明になるタイプがあります。 *こちらはあまり吸水しないタイプです。 【使用石】 エチオピアオパール 6mm 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズの変更はできませんので、ご了承ください。
-
~爽やかブルー~ ラリマーのデザインリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥7,800
ラウンドカボションのラリマーを唐草のようなラインが可愛らしい個性的なデザインのリングに仕上げました。 小さな石ですが、ラリマー特有の綺麗な模様が出ています。 *ラリマー* ラリマーとはドミニカ共和国で産出するブルーのペクトライト(曹灰針石) 海や空を思わせる美しい色合いや模様から、大変ファンの多い希少石です。 世界の三大ヒーリングストーンの一つともされています。 【使用石】 ラリマー5mm 【使用金属】 silver925 純銀(石枠) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
~成長の跡を残して~ レッドファントムクォーツ原石の粒飾りリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥7,800
結晶内に広がる美しい赤い山を内包したレッドファントムクォーツの原石を、粒飾りの愛らしいリングに仕上げました。 この赤い山は「赤富士」とも呼ばれ、とても縁起が良いとされています。 自然が描き出した絶景を指先で楽しんでみませんか? レッドファントムクォーツとは 水晶が成長する過程でヘマタイト(赤鉄鉱)などの鉱物が付着し、山型の跡を内部に残した、自然が生み出した美しい水晶です。 【使用石】 レッドファントムクォーツ 13×5.5mm 【使用金属】Silver925 【サイズ】9号 *サイズ変更はできません。
-
~内包物が美しい石~ インクルージョンクォーツの薔薇リング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥8,800
赤っぽいレピドクロサイト(鱗鉄鉱)を内包した小粒の水晶を、アームに薔薇を添えた可愛らしいリングに仕上げました。 水晶の透明感もあるので、光が透過すると少しオレンジ色っぽくも見え、キラキラと繊細な輝きを浮かべますよ。 *インクルージョンクォーツ* 宝石名ではなく、内包物のある水晶で内包物が特定できなかったり、複数の鉱物が入っているときに使っているネーミングです。 こちらのインクルージョンは、ほぼレピドクロサイト(鱗鉄鉱)かと思われますので「レピドクロサイトinクォーツ」と呼んでも差し支えないかと思います。 【使用石】 インクルージョンクォーツ 7mm 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
~優しく煌めく~ ピーチムーンストーンのデザインリング 9号 天然石アクセサリー 指輪 一点物
¥7,300
淡いピーチカラーに柔らかなシラーが浮かび上がるムーンストーンを、個性的なデザインのリングに仕上げました。 石にはローズカットを施されているので、シラーの輝きと相まって上品な印象を漂わせています。 アームが細めなので圧迫感がなく、長時間付けても違和感のない作りになっています。 【使用石】 ピーチムーンストーン 6×4mm *目立ちませんが小さなクラックがあります。 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ直しは出来ません。
-
~国産鉱物~ 糸魚川翡翠のデザインリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥12,800
希少な新潟県糸魚川産の翡翠を磨いて、粒飾りをあしらったデザインリングに仕上げました。 白っぽい地色に黒い部分が入り込み、全体が薄い灰色がかったような翡翠です。 落ち着いた色味なので、年代を問わずお使いいただきやすいリングです。 *翡翠*(ジェダイド) ジェダイド(ヒスイ輝石)の集合体で、色々な成分が混ざることで様々な色合いを持つ岩石です。 古来から魔除けや護符として効果があるとされた石で、古墳の出土品からも翡翠で加工された勾玉などの装飾品が見つかっています。 現在でもお守りとして人気があり、中国では長寿や健康を願って身に着ける習慣があるそうです。 2016年には、日本鉱物科学会の総会で「日本の石」にヒスイが選出されました。 これからも、ますます人気が出るかもしれませんね。 【使用石】 翡翠 糸魚川産 8×12mm 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 サイズ変更はできません。
-
~爽やかブルー~ ラリマーのデザインリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥6,800
小粒のラリマーをシンプルなラインが可愛らしいデザインのリングに仕上げました。 小さな石ですが、ラリマー特有の綺麗な模様が出ています。 *ラリマー* ラリマーとはドミニカ共和国で産出するブルーのペクトライト(曹灰針石) 海や空を思わせる美しい色合いや模様から、大変ファンの多い希少石です。 世界の三大ヒーリングストーンの一つともされています。 【使用石】 ラリマー5mm 【使用金属】 silver950 純銀(石枠) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
~結晶を飾る~ アメジスト原石の粒飾りリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥7,800
小さなアメジストの結晶を、石枠に細かな粒飾りをつけたデザインリングに仕上げました。 こちらのアメジスト原石はエレスチャルやスケルタル(骸晶)と呼ばれるタイプのものです。 小さいので特徴が分かりにくいですが、アメジスト部分の色味が均一ではなく部分的に入っています。 結晶の表面が艶消しのような質感で艶がありませんが、光に翳すと紫色の濃淡や内部のインクルージョンが透けて見え、とても綺麗です。 結晶の形はダブルポイントになっています。 【使用石】 エレスチャル・アメジスト 8×7.5mm (中国産) 【使用金属】 silver925 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
~不思議な色合い~ アンデシンのデザインリング 9号 天然石アクセサリー 一点物
¥15,800
クリアタイプのアンデシンを植物をイメージしたデザインのリングに仕上げました。 こちらンのアンデシンは全体が淡いグリーンカラーなのですが、中心に赤みがかった部分があり、見る角度によって色味が変わって見え面白いです。^^ 僅かに浅いクラックがありますが、あまり目立たないかと思います。(画像3枚目でご確認いただけます。) リングのアーム部分はしっかりした丸線なので、指当たりが良く仕上がっていますよ。 (アームの裏側(手のひら側)は槌目でテクスチャを入れています。) 【使用石】 アンデシン アメリカ産 9×8mm 【使用金属】 silver925 【サイズ】 9号 サイズ変更はできません。
-
~光の結晶~ ブルージルコンのデザインリング 9号 天然石アクセサリー リング 一点物
¥7,200
淡いブルーの美しい小粒ジルコンを粒飾りのデザインリングに飾り付けました。 石自体は天然のジルコンですが、ブルージルコンは加熱処理や放射線処理を施して発色させたものになります。 複屈折なので、光に当たると大変綺麗に輝きますよ。 *石の厚みが薄いので、色合いがかなり淡いです。 *ジルコン* 人工石と間違われますが、ジルコンはケイ酸塩鉱物です。 むかしジルコンの無色透明なものを ダイヤモンドの代用品として用いたり、ジルコンからとれるジルコニウムから 人工ダイヤ(ジルコニア)を作ったりしたことから ジルコン=ジルコニア(人工石)と誤解されるようになったようです。 ジルコンは様々な色合いがあり、輝きの美しい宝石です。 12月の誕生石 【使用石】 ブルージルコン 5.5×5mm 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ直しはできません。
-
ハーキマーダイヤモンド(クォーツ)のデザインリング 9.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥9,500
小粒の両錐水晶を個性的なデザインのリングに仕上げました。 かなり拡大して撮影していますのでインクルージョンが見られますが、硬質な輝きが美しい水晶です。 *こちらのダブルポイントクォーツはアメリカのハーキマーダイヤモンドを専門に扱う業者さんから仕入れたため、ハーキマーダイヤモンドと表記しています。 Pay ID アプリからですと商品ページに動画が表示されませんので、お手数ですがyoutubeからご覧ください。 https://youtu.be/2elXGeqytkk *ハーキマーダイヤモンド* ハーキマー ダイヤモンドは、ニューヨーク州ハーキマー郡とその周辺、およびモホーク リバー バレーで発見された両錐水晶です。 硬質な美しい輝きが特徴的なことから「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれます。 【使用石】 ハーキマーダイヤモンド(クォーツ) 7×5mm ニューヨーク州ハーキマー郡産 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9.5号 *サイズ変更はできません。
-
アンデシン・ラブラドライトのデザインリング 9.5号 天然石アクセサリー 一点物
¥8,500
光の当たる角度によってオレンジの輝きを浮かべるアンデシンラブラドライトを、華奢なデザインリングに仕上げました。 光の強さや種類によって少し色味が変化して見えるようで、赤みがかったオレンジや、僅かにピンクがかったオレンジ色に見える時があります。 光に翳して真横から見ると薄っすら青みがかったように見えたりもしますよ。 *アンデシン・ラブラドライト* アノーサイト(灰長石)とアルバイト(曹長石)の中間に位置する斜長石グループの鉱物です。 インクルージョンやクラックが多い石なので、こちらも僅かに見られますが比較的綺麗なタイプの石です。 光が確認しやすいように黒背景で撮影しております。 【使用石】 アンデシン・ラブラドライト(インド産)5×4mmラウンド 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9.5号 *サイズ変更はできません。
-
サファイアのデザインリング 9号 天然石 指輪 一点物
¥6,800
SOLD OUT
濃いブルーの小粒サファイアを、粒飾りをつけたラインの可愛らしいデザインリングに仕上げました。 光の加減で僅かですがシラーのようなものも見られます。 *画像は光が透過しているので、実物より少し明るく写っています。 9月の誕生石 【使用石】 サファイア(加熱処理) 5.5×4mm タイ産 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号*サイズ変更はできません。
-
メキシコ産 ファイアーアゲートのデザインリング 9号 *指輪 一点物*
¥8,800
鉄酸化物による油脂効果で、イリデッセンスを浮かべるレアストーンのファイアーアゲートをシンプルなラインのリングに仕上げました。 こちらはメキシコ アグアスカリエンテス産の原石を当方で磨いた一点物です。 光の当たる角度で浮かび上がる泡状の模様とグリーンの輝きが大変綺麗です。^^ 【使用石】 ファイアーアゲート メキシコ産 8×7.5mm 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
バイカラートルマリンのリング 約9号
¥6,480
10%OFF
10%OFF
ピンクとグリーンのコントラストが美しいバイカラートルマリンを、アームに槌目を付けた華奢なリングに仕上げました。 内傷がありますが、肉眼で見るとあまり気にならない程度かと思います。 明るい場所で撮影しているため、石に光が通って明るめに写っていますが、お着けになると少し濃い目の色合いに見えます。 こちらはウォータメロントルマリンをカットして作られたルースです。 *ウォーターメロントルマリンとは結晶の外側がグリーンで中心部分が赤やピンク色をしており、切断面がスイカに似ていることから名付けられています。 *トルマリン* 電気石 摩擦によって帯電する性質があることから、和名は電気石と呼ばれています。 様々な色合いのものがあり、一つの結晶に複数の色が入っているものも見られます。 【使用石】 バイカラートルマリン 7×5mm ブラジル産 【使用金属】 silver950 純銀(石枠部分) 【サイズ】 約9号 *サイズ変更はできません。 やや9号よりも大きく、9.5号よりは少し小さいサイズです。
-
アクアプレーズの粒飾りリング 9号
¥6,120
10%OFF
10%OFF
爽やかな色合いが美しいアクアプレーズを粒飾りをあしらった可愛らしいリングに仕上げました。 インクルージョンがありますが、ローズカットを施されていますので、光を反射してキラキラと繊細な輝きを放ちます。 *アクアプレーズ* 2014年にアフリカ ジンバブエで発見された新種のカルセドニー。 クロムが起因して爽やかなブルーグリーンに発色しています。 【使用石】 アクアプレーズ 6×6mm ジンバブエ産 【使用金属】 silver925 純銀(石枠部分) 【サイズ】 9号 *サイズ変更はできません。
-
ブラックトルマリンインクォーツの小花飾りリング 9.5号
¥8,800
SOLD OUT
細かな針状のブラックトルマリンを内包した水晶を、片側に花のようなモチーフを飾ったリングに仕上げました。 落ち着いた色合いの中に凛とした佇まいを感じさせる、不思議な魅力のある石。 カットも施されていますので、品よく輝きますよ。 インクルージョンが多い石なので、表面に小さな窪みがあります。 予めご了承ください。 【使用石】 ブラックトルマリンinクォーツ 10×8mm 【使用金属】 silver925 【サイズ】 9.5号 サイズ変更はできません。
-
エチオピアオパールのリング 9.5号
¥6,300
30%OFF
30%OFF
グリーンやオレンジの遊色が綺麗なエチオピアオパールのファセットカットを、ラインの綺麗なリングに仕上げました。 動かしながら見ると、ホログラムのようにキラキラと遊色が浮かび上がります。 *エチオピアオパール* 遊色の美しいことで知られるエチオピア産のオパールです。 ホワイトやオレンジ、チョコレートカラーなど様々な色合いのものがあります。 エチオピアオパールの中には、ハイドロフェーンという水分を吸収して透明になるタイプがあります。 こちらは試していないので分かりませんが、なるべく水道水などには触れないようご注意ください。 *塩素が影響して黄ばむ場合があります。 水につけてみたい方は薬局などで販売している精製水をご使用ください。 【使用石】 エチオピアオパール 6mm 【使用金属】 silver950 【サイズ】 9.5号 サイズ変更はできません。
下記サイトにも出品中です。
Creema minnne iichi Yahoo!ショッピング メルカリ